滋賀県竜王町にある「道の駅 アグリパーク竜王」に行ってきました。
ここは昔、芋掘りしたり、動物ふれあい広場でエサやりしたり、スワンボートに乗ったりして遊びました。
久しぶりに訪問し、動物ふれあい広場に行きましたのでその様子等レポートします。
基本情報、地図
基本情報(2023年8月時点)
名称 | 道の駅 アグリパーク竜王 |
所在地 | 滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526番地 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日) ※夏休み中無休になったりします。 公式を確認ください。 |
駐車場 | あり(約200台)※無料 |
地図
駐車場
駐車場です。


レストラン、バーベキュー、パン工房
レストランアグリちゃんです。
けっこう色んなメニューあります。
また、バーベキューもできます。
あと、焼きたてパン売り場もあります。

農産物直売所
農産物直売所ドラゴンちゃんです。
地元の農産物が売られています。

総合インフォメーション
総合インフォメーションです。
ここで色んな味覚狩りの申し込みができます。
わたしは芋掘りの常連でした(子どもが大きくなったため、最近は行っていませんが、値打ちのあるものだと思っています)

水上ステージ
水上ステージです。

スワンボート
スワンボートがあります(土日営業、冬期休業/別途、料金必要)

田園資料館
田園資料館です。
昔の農家を再現した建物等あります。
また、ここでグラウンドゴルフの申し込みができます。
あと、ここに動物ふれあい広場の受付があります。

動物ふれあい広場
基本情報(2023年8月時点)
入場料 | 大人(中学生以上)300円 小人(小学生以下)200円 |
エサ | 200円 |
※入場料は必要ですが、エサはあげたい人だけ購入すればOKです。








エサ(にんじん)を持っているとみんな(特にやぎさん)寄ってきます。
子どもと一緒ならかなり楽しめると思いますよ。
コメント