滋賀県東近江市の河辺いきものの森に行ってきました。
ここは場所的には滋賀学園の前、愛知川沿いになります。
もともとは愛知川沿いの里山・森だったはずですが、森の姿は残しつつ、体験学習や環境学習の場として活用できるよう整備されています。
また、散策路や、木の上を歩ける「林冠トレイル」なども整備され、人々が自然に触れ親しむ場にもなっています。
そんな河辺いきものの森を散策しましたのでレポートします。
基本情報、地図
基本情報(2023年9月時点)
所在地 | 滋賀県東近江市建部北町531 |
営業時間 | ネイチャーセンター開館時間 ・ 5月~9月:9:00~18:00 ・10月~4月:9:00~16:30 |
休園日 | ・月曜 ・祝日の翌日 ・年末年始(12月28日〜1月4日) |
駐車場 | あり ※無料 |
地図
駐車場
駐車場です。無料でした。

入り口
では、散策を開始します。

ネイチャーセンター
ネイチャーセンターが見えました。

ネイチャーセンターです。中には図書コーナーや展示コーナーがあります。

林冠トレイル
林冠トレイルです。奥に見えるのが入り口ですが・・・

ふと、右側を見ました。「ん?なにコレ?なんか面白そう。登ろう!」

ここから登っていきます。


なにかの実がなっています。栗ではありません。ドングリ?


降りていきます。

ん???

林冠トレイル入口????
ガーーーン!!!わたしは逆走してました(笑)
(もし、行かれる方がいらっしゃったら私のように逆走せず、こちらから登ってくださいね)
その他


以上、河辺いきものの森でした(本当はもっと奥もあります。奥まで散策すると本格的な?森を楽しめます)
コメント