先日、ひょんなことからnosh(ナッシュ)さんの冷凍宅配弁当6食セットをいただきました。
私はnosh(ナッシュ)さんについて「よく広告見るなあ」くらいの認識しか無かったのですが、かなり成長している会社なんですね。
少し調べてみると、お弁当については、健康的・安価・美味しい・安全・手軽であること考えて作っておられるとのことで、特に健康面に関しては糖質30g以下、食塩2.5g以下、一部の食品添加物は使用しない等の基準を設けられているとのことでした。
私自身そろそろ健康に関して気を付けなければならない年齢ですので「なかなか健康的でいいなあ」と思う反面、「きっと量は少なく、味も薄いんだろうな」とも思います。
届いたもの、調理手順、実食した感想等レポートします。
届いたもの
上段左から「チキンのトマトチーズがけ」「フライドフィッシュ」「クリームコロッケグラタン」、下段左から「鮭のマッシュポテトアヒージョ」「ゆず香る!さっぱりおろしポン酢カツ」「チリハンバーグステーキ」です。

サイズはこんな感じです(冷凍庫に入れる際の参考です)


調理手順
フタを3~4㎝程剥がしてレンジで温めます。
温め時間はお弁当の種類によって、異なります。
- チキンのトマトチーズがけ
500W 6分10秒~6分40秒
600W 5分10秒~5分40秒 - フライドフィッシュ
500W 6分50秒~7分10秒
600W 6分20秒~6分40秒 - クリームコロッケグラタン
500W 6分40秒~7分00秒
600W 5分40秒~6分00秒 - 鮭のマッシュポテトアヒージョ
500W 5分40秒~6分00秒
600W 4分40秒~5分00秒 - ゆず香る!さっぱりおろしポン酢カツ
500W 6分10秒~6分30秒
600W 5分40秒~6分00秒 - チリハンバーグステーキ
500W 7分00秒~7分30秒
600W 6分30秒~7分00秒
特に気になる時間ではありません。この間に御飯よそったり、お茶入れたりしていると丁度よい時間にも思えます。
実食
レンジで温めてお皿に盛り付けてみました。
チキンのトマトチーズがけ

フライドフィッシュ

クリームコロッケグラタン

鮭のマッシュポテトアヒージョ

ゆず香る!さっぱりおろしポン酢カツ

チリハンバーグステーキ

食べた感想ですが、意外なほど美味しかったです。塩分を抑えている(全て食塩2.5g以下)にも関わらず、味が薄いとは全く思いませんでした。
で、何より私が「これいいな」と思ったのは冷凍食品っぽい味を感じなかったことです。わたしは冷凍食品には冷凍食品独特の変な味を感じるような気がするのですが、このお弁当はそれを感じませんでした。
もちろん、レンジ調理ですので揚げ物のサクッと感とかは有りませんが、味はホントに「意外なほど美味しい」が私の感想です。
量については、私が夕食として食べるには物足りないです。昼食として食べるなら十分かな(別途、白飯は食べますが)
なお、私はダイエット、糖質制限、塩分を抑える等々の目的を持ってこの弁当を購入した者ではありません。冒頭に書いたとおり「ひょんなことからナッシュさんの弁当をいただいた者」であり、食事は制限無しで満足するまで食べたい人間です(笑)
ちなみにnosh(ナッシュ)さんのホームページを見ると「ボリュームメニュー」というものも有りました(今回、私が紹介したものは全てノーマルのもの) がっつり食べたい方はこちらを試されるのもいいかと思います。
まとめ
- 冷凍庫の空きスペースは事前確認したほうが良い(特に肉や魚など買いだめして冷凍する方)
- 全てのメニュー糖質30g以下、食塩2.5g以下
- 調理はレンジで温めるだけ。時間は5~7分半程度
- 美味しい。冷凍食品っぽさを感じない(わたしの感想)
- ボリュームメニューがある(量が少ないと思う方向け)
コメント