滋賀 近江神宮(滋賀県大津市)に参詣しました 滋賀県大津市の近江神宮に参詣しました。この神社は天智天皇をお祀りしてます。天智天皇は百人一首冒頭の歌「秋の田の・・・」を詠まれた歌人でもあります。その関係で、この神社では競技かるた大会が開催されます(「ちはやふる」で有名?) 2024.08.21 滋賀
滋賀 コストコ(COSTCO)東近江倉庫店オープンに伴い会員登録(※早割適用)してきた 2024年8月滋賀県東近江市に「コストコ東近江倉庫店」がオープンします。滋賀在住の人はオープン前日までに入会登録すると年会費が1,000円OFFです。私はこれに釣られて(笑)登録してきました。今回はこの登録手順等について、報告いたします。 2024.08.07 滋賀
お金・ポイント イオンで電子レシート(レシートレス)機能を使ってみた イオンさんがレシートをスマホ上で受け取れるサービスを開始されました。今回はその使い方等紹介します。ちなみに2024年6月21日~8月31日の間、電子レシート発行ごとに3WAON POINTもらえる(上限有り)ってキャンペーンもされてます 2024.07.10 お金・ポイント
お金・ポイント 「じぶんの積立」は「MYほけんページ」でクレジットカード払いに変更できるのか? 先日、明治安田「じぶんの積立」を契約しました。この保険はお得!と思っていますが、不満もあります。それは「クレカ払い出来ない?」ということです。でも「MYほけんページから設定出来るかも?」という話を聞きました。やってみた結果を報告します 2024.06.25 お金・ポイント
お金・ポイント 2024年も固定資産税・自動車税は楽天ペイで支払ったが2025年以降は? 2024年も楽天ペイで固定資産税および自動車税を納めました。楽天ペイで納めるとポイントがもらえます(厳密には納めた時でなく、その前の楽天カードから楽天キャッシュにチャージした時にもらえます)今回は楽天ペイでの納税について、解説します。 2024.05.24 お金・ポイント
お金・ポイント 【Vpass】Vポイント → WAONポイントの交換率0.8倍とは? 先日、ウエル活継続のため、WAON POINTカードを作りました。で、アプリ「Vポイント」でVポイントをWAON POINTに等価交換しました。ですが、アプリ「Vpass」に「 1pt → 0.8pt」交換があります。これは何なのか調べました。 2024.05.18 お金・ポイント
お金・ポイント WAON POINTカードを作り、VポイントをWAON POINTへ交換(ウエル活 継続) ウエル活ですが、2024年8月20日でVポイント終了、WAON POINT継続となりました。でも、VポイントはWAON POINTに等価で交換出来るとのこと。WAON POINTカードを作り、Vポイントを交換してみました。 2024.05.12 お金・ポイント
滋賀 【勝運の神】太郎坊宮(阿賀神社)(滋賀県東近江市)に参詣しました 滋賀県東近江市の太郎坊宮(阿賀神社)に参詣しました。ここは勝利と幸福を授ける神様が祀られています。また、夫婦岩という20メートルに迫るふたつの大岩があり、その間に幅80センチの間道が通っています。パワースポットとして注目されている場所です 2024.05.07 滋賀
お金・ポイント SBI証券メインポイントを新(青と黄色の)Vポイントに変更しました 新Vポイント(青と黄色のVポイント)が誕生しました。わたしはSBI証券のメインポイントを旧Vポイントにしていましたが、この設定のままだとポイント投資が出来なくなるとのこと。よって、新Vポイントに変更しました。今回はこの手順を紹介します 2024.05.05 お金・ポイント
お金・ポイント 旧Vポイントと旧TポイントをID連携し、合算した 新Vポイント(青と黄色のVポイント)が誕生しました。これに伴い、旧Vポイントと旧TポイントをID連携(ポイント合算)しました。今回はその手順を紹介します。 2024.05.04 お金・ポイント