IT

NURO光2.4GHzのSSIDが表示されないんだが

NURO光を使ってます。ずっと周波数5GHzだけ使ってました。ところが、先日、買ったプリンタは2.4GHzのみ対応でした。で、2.4GHzで繋ごうとしたのですが、2.4GHzのSSIDが無い!?パソコンに表示されてない!?何とか解決しました。
その他

簡単!!車のスマートキー電池交換

先日、車に乗ったら鍵の電池残量が少ないと表示されました。ちょっと調べたところ、電池交換してもらう場合の相場は500~1,500円。対して、該当の電池は量販店で300円弱で売られていました。自力で交換してみたところ、簡単でした。手順を紹介します
お金・ポイント

【ふるさと納税】北海道羅臼町北海道産いくら500g

いくらです。ふるさと納税です。いくつか調べましたが、北海道羅臼(らうす)町のものが、なんと!北海道産(けっこうロシア産使ってる自治体が多い)これにします。購入(寄付)したところ、返礼品(いくら)が到着しましたので紹介いたします。
その他

「UHA味覚糖 お菓子な福袋」を買ってみました

UHA味覚糖さんの福袋、昔から興味がありました。でも、今までは「どうしようかな~」と考えてるうちに売り切れてしまい、後悔しておりました。なので、今年は見つけて直ぐ!購入しました。結果、大変、満足できる内容でした。紹介しますのでご覧ください。
滋賀

希望が丘文化公園スポーツゾーン(滋賀県野洲市)に行きました

滋賀県野洲市の希望が丘文化公園スポーツゾーン(西ゲート側)に行きました。ちなみにここには文化ゾーン(東ゲート側)もあり、そちらは滋賀県竜王町です。これがつながっている(その間、約4㎞!)非常に大きな公園です。 ご覧下さい。
お金・ポイント

【ふるさと納税】酒田市 地酒おためし飲み比べ6本セット

山形県の日本酒って有名なもの多いですよね。もっとも有名なものは十四代だと思うのですが、その他にも出羽桜、初孫、くどき上手、上喜元とか・・・ 今回紹介するふるさと納税は初孫、上喜元も入っている山形県酒田市さんの「地酒おためし飲み比べ6本セット」です。
お金・ポイント

ホクト(株)(1379 東証PRM)の株主優待が届きました

ホクト(株)の株主優待が届きました。この株は2018年に買いました。おそらく、2019年から株主優待を頂いており、今回(2023年)が5回目のはずです。毎年同じものだったと思うのですが、今回はちょっとだけ変わりました。紹介します。
IT

ブログ開設半年、アクセス数を集計したが・・・

当ブログを開設して今日でちょうど半年。ブログは開設から半年、記事数100以上でまともなサイトとして扱われる、という話を聞いたことがあります。記事数はまだ半分程度ですが、開設から半年は経ちました。ここで過去記事のアクセス数を集計してみます。
お金・ポイント

2023年10月~12月 滋賀県お得情報

物価上がりましたね~。給料上がらんけど。生活防衛だ~!!!ってことで2023年10月~12月の滋賀県お得情報を集めてみました。
お金・ポイント

Vポイント→Tポイント等価交換!!ウエル活参戦!

ウエル活にずーっと興味がありました。でも、実際にしたことはありません。なぜかと言うと、Tポイントがない(笑)ところが、Vポイント→Tポイント交換が等価になったと言うではありませんか。Vポイント→Tポイント交換を実際にやってみました。