山形県の日本酒って有名なもの多いですよね。もっとも有名なものは十四代だと思うのですが、その他にも出羽桜、初孫、くどき上手、上喜元とか・・・
今回紹介するふるさと納税は初孫、上喜元も入っている山形県酒田市さんの「地酒おためし飲み比べ6本セット」です。
ちょっとずつ色んなお酒を楽しむにはいい買い物?(正確には寄付)だと思います。
では、紹介いたします。
酒田市ふるさと納税返礼品「地酒おためし飲み比べ6本セット」概要
単価(寄付額)(2023年9月購入時)
単価(寄付額) | 10,000円 |
返礼品(2023年9月購入時)
名称 | (1)清泉川 青の蔵 (2)生もと純米酒 初孫 (3)純米本辛 圓 (4)栄冠 純米酒 (5)本醸造 猩々 (6)純米吟醸 秘めごと |
内容 | 清酒 |
内容量 | 300ml×6本 |
購入、商品受取履歴
購入 | 2023年9月20日 |
商品着 | 2023年10月11日 |
購入後、約20日で商品着です。けっこう早く受け取れます。
実際に届いたもの
箱を開けてみました。

箱から出してみました。

1本ずつ見ていきます。
純米本辛 圓

アルコール度 | 16度 |
日本酒度 | +10 |
酸度 | 1.5 |
原料米 | 美山錦 |
精米歩合 | 55% |
蔵元 | 麓井酒造 |
栄冠 純米酒

アルコール度 | 15度 |
日本酒度 | +3 |
酸度 | 1.6 |
原料米 | 国産米 |
精米歩合 | 65% |
蔵元 | 菊勇 |
純米吟醸 秘めごと

アルコール度 | 15度 |
日本酒度 | +3 |
酸度 | 1.3 |
原料米 | 出羽燦々 |
精米歩合 | 55% |
蔵元 | 松山酒造 |
清泉川 青の蔵

アルコール度 | 15.5度 |
日本酒度 | +1 |
酸度 | 1.5 |
原料米 | 山形県産米 |
精米歩合 | 70% |
蔵元 | オードヴィ庄内 |
生もと純米酒 初孫

アルコール度 | 16度 |
日本酒度 | +3 |
酸度 | 1.4 |
原料米 | 美山錦 |
精米歩合 | 60% |
蔵元 | 東北銘醸 |
本醸造 猩々

アルコール度 | 15度 |
日本酒度 | +4 |
酸度 | 1.3 |
原料米 | 国産米 |
精米歩合 | 60% |
蔵元 | 酒田酒造 |
わたしは知らなかった(ゴメンナサイ)お酒ですが、スペック的には「純米本辛 圓」「純米吟醸 秘めごと」が美味しそうです。
あと、冒頭にも書きましたが、有名どころ「生もと純米酒 初孫」、「本醸造 猩々(上喜元)」もすごく楽しみです。
何をアテにして飲もうかな。
コメント