PR

三井住友カード(Olive含む)スマホ決済7%還元わが家の試算

お金・ポイント

先日、三井住友カードより一部特約店のポイント還元率が変わる旨の通知が来ました。

一部は改悪(クレジットカード差し込みおよび磁気取引での支払い、iDでの支払いについて、ポイント還元率を下げる)ですが、一部は改善(スマートフォンのVisaタッチ決済について、ポイント還元率を上げる)です!!!

と言うことで、もちろん、今後のわたしはスマホでのVisaタッチ決済使いまくり!に変わります(笑)

気負ってしまいましたが、わが家の場合、今後1年間でいったい何ポイントくらい還元されるのか試算してみました。

改定の概要

開始時期

2023年7月1日より

改定内容(改善部分のみ記載)

下記対象店舗において、スマートフォンのVisaタッチ決済での支払いの場合、通常ポイント分を含め、計7%還元

対象店舗

  • コンビニ
    セイコーマート、セブン-イレブン、ポプラ、ローソン
  • カフェ
    ドトールコーヒーショップ、エクセルシオールカフェ
  • ファストフード
    すき家、マクドナルド
  • ファミリーレストラン
    サイゼリヤ、はま寿司、ココス、すかいらーくグループ飲食店(ガスト、バーミヤン、から好し等 ※どの店が対象かは公式ページを確認ください)、かっぱ寿司

Oliveフレキシブルペイの他のポイントアップ

わたしはOliveフレキシブルペイの三井住友カードを作成しています。

Oliveフレキシブルペイの場合、以前より他のポイントアップがあります。概要は以下のとおり。

家族ポイント家族1人登録+1%
(最大5%)
アプリログイン月1回以上ログイン+1%
選べる特典選べる特典で「Vポイント
アッププログラム+1%」
を選択
+1%
住宅ローンの
契約
三井住友銀行で住宅
ローンを契約
+1%
SBI証券投資信託
買付
SBI証券で当月の投資信託
の買付1回以上
+0.5%
SBI証券株式取引SBI証券で当月の国内株式
または米国株式の取引が
1回以上
+0.5%
SBI証券NISA
(※2023年カー
ド利用分まで)
SBI証券で当月末のNISA/
つみたてNISA口座の保有
資産評価額が30万円以上
+1%

わが家の場合、次のとおりになります。

家族ポイント登録できる人はいません。
アプリログインもちろん!する(笑)+1%
選べる特典これは選びません。
給与・年金受取特(200
ポイント付与)(過去記事
と月末残高10,000円以上
(100ポイント付与)を
選んでます(*1)
住宅ローンの契約賃貸住まいです。
SBI証券投資信託
買付
Oliveのクレカ積立をして
います(ポイントもらえ
る優れものですしね!)
+0.5%
SBI証券株式取引1年のうち、2,3ヶ月は
取引します(ややこしい
ので当試算では対象外に
します)
SBI証券NISA
(※2023年カード
利用分まで)
30万円以上の評価額は
あります。
+1%
合計
+2.5%
または
+1.5%
(*2)
(*1)Oliveには一般/ゴールド/プラチナプリファードがあります。このうち、プラチナプリファードは2つ選べます。
(*2)2023年カード利用分まで2.5%、2024年以降+1.5%

というわけでわが家の場合は以下になります。

  • 2023年カード利用分
    スマートフォンのVisaタッチ決済7%
    +Oliveフレキシブルペイポイントアップ2.5%
    =9.5%
  • 2024年カード利用分
    スマートフォンのVisaタッチ決済7%
    +Oliveフレキシブルペイポイントアップ1.5%
    =8.5%

わが家の試算

今後1年間の試算を行います。

コンビニ

わが家の場合、対象店の中で最も試算が難しいです。

基本的にわたし個人はコンビニにほとんど行きません。

でも、家族で外出した際、ランチとしてコンビニ弁当やコンビニパンを車中で食べる時があるんですね(コロナ以降)

また、家族で外出した際の朝や夕方に飲み物など買うことも時々あります。うーん、1ヶ月3,000円支出とします。

期間支出額ポイント
還元率
獲得
ポイント
2023.7~1218,000円(3,000円×6ヶ月)9.5%1,710
2024.1~618,000円(3,000円×6ヶ月)8.5%1,530
1年間計36,000円(3,000円×12ヶ月)3,240

すき家

わたしはサラリーマンですが、平日ランチに関しては、すき家に行きません。

上で書いたコンビニの弁当も食べませんし、下に書くマクドナルド、サイゼリヤ、すかいらーくグループも行きません。

以前、繁華街のお客様事務所をメインの職場にしていた時(SEなのでこういう時があります)はこれらの店によく行きましたが、現在のメインの職場近くにこれらの店はないため、行きません。

ただ、家族で外出した際、昼食に行くことはあります。半年に1度、1回の支出2,500円位。

期間支出額ポイント
還元率
獲得
ポイント
2023.7~122,500円9.5%237
2024.1~62,500円8.5%212
1年間計5,000円449

マクドナルド

コロナ以降、わが家の外食と言えばマクドナルドのお持ち帰りになりました。

ついては、よく行きます。1ヶ月に2回、1回の支出2,500円程度。

期間支出額ポイント
還元率
獲得
ポイント
2023.7~1230,000円(2,500円×2回×6ヶ月)9.5%2,850
2024.1~630,000円(2,500円×2回×6ヶ月)8.5%2,550
1年間計60,000円(2,500円×2回×12ヶ月)5,400

サイゼリヤ

時々、家族で行きます。3ヶ月に1回、1回の支出4,000円程度。

期間支出額ポイント
還元率
獲得
ポイント
2023.7~128,000円(4,000円×2回)9.5%760
2024.1~68,000円(4,000円×2回)8.5%680
1年間計16,000円(4,000円×4回)1,440

すかいらーくグループ飲食店

サイゼリヤと同じく、時々、家族で行きます。

3ヶ月に1回、1回の支出は多分、サイゼリヤより少し高いかなあ? 4,500円と見積もります。

期間支出額ポイント
還元率
獲得
ポイント
2023.7~129,000円(4,500円×2回)9.5%855
2024.1~69,000円(4,500円×2回)8.5%765
1年間計18,000円(4,500円×4回)1,620

その他の対象店

カフェ、はま寿司、ココス、かっぱ寿司は年に一度行くかどうかです。試算の対象からは外します。

合計

対象店期間支出額獲得ポイント
コンビニ2023.7~1218,000円1,710
2024.1~618,000円1,530
すき家2023.7~122,500円237
2024.1~62,500円212
マクドナルド2023.7~1230,000円2,850
2024.1~630,000円2,550
サイゼリヤ2023.7~128,000円760
2024.1~68,000円680
すかいらーく2023.7~129,000円855
2024.1~69,000円765
1年間計135,000円12,149

1万ごえの12,149ポイント還元!!! 大きい、あまりに大きい。

Oliveフレキシブルペイの三井住友カード、ホントに素晴らしい!!!

ただ、こうも思います。

わたしが平日(仕事している時)のランチにマクドナルド、サイゼリヤ、ガストに行ったり、仕事帰りに理由もなく、コンビニに立ち寄って何か買っていた時代にこのカードがあれば、どんなに良かったか、いったい何ポイント還元されたのか・・・(笑)

番外)Olive「選べる特典」について、わたしの選択は正しいのか

Olive「選べる特典」には以下があります。

  1. 給与・年金受取特典(200ポイント付与)
  2. 月末残高10,000円以上(100ポイント付与)
  3. Vポイントアッププログラム
    (対象店でのカード決済)+1%
  4. コンビニATM手数料無料(月1回)

上にも書きましたが、わたしはOliveの種類をプラチナプリファードにしたため、2つ選択できます。

で、1(給与・年金受取特典200ポイント付与)と2(月末残高10,000円以上100ポイント付与)を選択しています。

ただ、3(対象店でのカード決済+1%)を選択したほうが得ではないか?というのが、ずーっとわたしの疑問でした。

で、今回、わたしは対象店で年間135,000円使うだろうと見積もりました。

見積もりどおりであった場合、3(対象店でのカード決済+1%)を選択すると年間1,350ポイント(135,000円×1%)もらえることになります。

1(給与・年金受取特典200ポイント付与)は年間2,400ポイント(200ポイント×12ヶ月)

2(月末残高10,000円以上100ポイント付与)は年間1,200ポイント(100ポイント×12ヶ月)

ん?やっぱり・・・
1(2,400ポイント) > 3(1,350ポイント) > 2(1,200ポイント)じゃん!!!

1(給与・年金受取特典200ポイント付与)の選択は正解だけど、2(月末残高10,000円以上100ポイント付与)じゃなく、3(対象店でのカード決済+1%)を選択すべきだった・・・
次月より改めます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました