カルビー(株)(2229 東証PRM)さんが創立75周年の節目を迎えたとのことで「カルビーセレクトボックス」を下さいました。
正確にはカルビーセレクトボックスをもらったというより「引換クーポンをもらいました。それを利用した結果、カルビーセレクトボックスが届きました」になるのですが。
で、引換えクーポンがもらえる対象者は2024年9月末に100株以上所有していた株主とのことです。
「株主優待でしょ?」と思うのですが、引換クーポンに同封されていた書類には「株主優待品ではありません」と明記されていました。
実際、わたしはカルビーの株を2021年に買ったのですが、配当の他に商品を頂いたことはありません。また、株のサイト(ヤフーファイナンスなど)にも「株主優待情報はありません」と出てきます。
ただ、「隠れ優待がある」という話は聞いたことがありました。多分、これがそれに該当するんでしょう。
頂けた理由はさておき、このプレゼント、我が家は皆、大喜び!でした。そんな「カルビーセレクトボックス」について、紹介いたします。
カルビーの株について
「カルビーセレクトボックス」の前に少しだけ、カルビー株について、紹介させてください。
2025/2/7終値は2,837.5円でした。この場合の100株購入投資金額は283,750円になります。
過去の配当については以下になります。
日付 | 年間配当 |
---|---|
2024年3月期 | 56円 |
2023年3月期 | 52円 |
2022年3月期 | 52円 |
2021年3月期 | 50円 |
2025年3月期の会社予想は58円らしいです。利回りは高くないですが、増配傾向のようです。
カルビーセレクトボックス
では、カルビーセレクトボックスです。

箱オープン

箱から出してみました。

内容は以下です(左上から)
- ポテトチップス うすしお味
- ポテトチップス コンソメパンチ
- ポテトチップス のりしお
- 堅あげポテト うすしお味
- 堅あげポテト 焼きのり味
- じゃがりこ サラダ
- かっぱえびせん
- サッポロポテト つぶつぶベジタブル
- サッポロポテト バーベQあじ
- フルグラ
- じゃがボックル オホーツクの塩味
- エッセンポテト
- 堅あげポテトデザインのファイル(※これはお菓子ではありません)
素晴らしいです。
わたしは株主優待をいただける銘柄いくつか持っています。
でも、わが家の人達が過去一番喜んだのはコレかもしれません。
次は5年後の80周年記念なのかな?(←勝手な予想です) ぜひ、よろしくお願いします。
あと、カルビーさん株主優待正式に設定しませんか。ホント、わが家の人達、皆、メッチャ喜んでました。
コメント