昨年(2023年)8月、中国が日本産水産物の輸入を全面停止しました。この影響でホタテなどの在庫が増えてしまったとのニュースを聞きました。少しでも力に(ホント微力ですが)なれればと思い、ふるさと納税でホタテを購入しました。
北海道紋別市の「12-157【中国禁輸措置生産地支援品】【訳あり】帆立Aフレーク1.2Kg」です。
先日、そのホタテが到着しましたので紹介いたします。
北海道紋別市ふるさと納税返礼品「帆立Aフレーク1.2Kg」概要
単価(寄付額)(2023年9月購入時)
単価(寄付額) | 12,000円 |
返礼品(2023年9月購入時)
名称 | ほたて貝柱(生食用) |
産地名 | オホーツク産 |
内容量 | 1.2Kg |
購入、商品受取履歴
購入 | 2023年9月20日 |
商品着 | 2023年12月18日 |
実際に届いたもの
クール宅急便で届きました。

箱をあけました。3袋に分かれていました。1袋400gです。

箱から出してみました。この袋はチャック付きでした。保存しやすくありがたいです。

一部解凍しました。かなり大粒です。

この後、カルパッチョにして食しました。めっちゃ甘く旨かったです。
わたしは日常において、ホタテを買うことはあまりありません。具体的には年に1度買うかどうかくらいです。また、ホタテが返礼品のふるさと納税も今回初めてしました。
でも、なかなかいいですね。リピートしたくなってきました(これは支援品なのでまったく同じものはもう無いですが)
同じものはありませんが、紋別市さんのふるさと納税です↓
コメント